ご案内
札幌サッカーアミューズメントパークは(財)日本サッカー協会2002FIFAワールドカップ記念事業推進委員会の「サッカーを中心としたモデル的スポーツ環境整備事業」の助成補助金を受けて建設された施設です。
NPO 法人北海道スポーツクラブが管理運営し「いつでも、だれとでも、いつまでも」をキャッチフレーズに幼児から高齢者層まで、サッカーを中心としたスポーツを 楽しむところであり、健康づくりはもちろんのこと各種大会・フェスティバル、研修会又は地域のコミュニケーションの場としてご利用できます。
施設概要
《構内及び周辺施設》
《クラブハウス見取図》
天然芝サッカー場 1面(105m×68m)

2種類のケンタッキーブルーグラスとペレニアルライグラスヘイローを混合したフィールド。
人工芝サッカー場 1面(105m×68m)(ナイター照明設備付き)

照明設備完備。23:00まで使用可能。
ロングパイル人工芝ピッチ。
屋内競技場 1棟(フットサルコート2面分)


人工芝敷設の屋内コート。
フットサルコート2面分の広さです。
半面で18m×28m
全面で28m×40m
観戦スペースもあります。
控室としても使用可能。(控室内暖房完備)
多目的室

会議や各種教室開催などにご利用いただけます。
20~30名収容可能。
ミーティングルーム

試合前、試合後のミーティングを行うことができます。
5~10名収容可能。
ロッカールーム

鍵付ロッカー完備。
天然芝側に2室、人工芝側に2室あります。
シャワー室

ロッカー室内にあるシャワー室。
シャンプー、ボディソープも用意してあります。
スーパーハウス


天然芝側に2棟、人工芝側に2棟あります。
選手の控室などで利用されてます。
レクレーションルーム

40~50名収容可能。
会議・講習などで利用可能です。
MC・ISNルーム

天然芝側に1室、人工芝側に1室あります。
ここで試合を観戦し、試合内容を記録できます。
放送記録室

天然芝側に1室、人工芝側に1室あります。
ここからグラウンドに放送や音楽をかけることができます。
審判室

審判用の控室。天然芝側に1室、人工芝側に1室あります。
シャワー完備。
駐車場
最大165台収容可能
バス専用スペース有
臨時駐車場(札幌市調整池)
最大400台収容可能 ※雨天時は利用できない場合があります
※ 駐車場での事故・盗難等のトラブルについては、当施設では一切の責任を負いかねます。
